「人を活かす」人間力を大切にした武将・武田信玄の格言・戦国武将の生き様や名言に会社運営のヒントがある!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

戦国武将とは

かつての日本の戦乱の世を生き抜いた戦国武将に2023年の今大きく注目が浴びせられています。

小説や大河ドラマ、漫画やゲームなど、老若男女問わず人気の高い戦国武将とは一体何者なのか、

命がけで戦い、強く荒々しい男らしさを背中で家臣などの部下にみせ藩の指針を示していく姿には多くの会社運営のヒントが隠されているはずです。

戦国時代とはいつ頃?

戦国時代とは、諸説ありますが「応仁の乱(1467年~)」が始まってから「大坂夏の陣(1615年)」が終わるまでの約150年間を指します。

なのでおおよそ今から500年前の時代のことを指すのですね。

当時は足利将軍の力が弱まり、全国に戦国大名が現れて、誰でも野望を持つことができました。武士でなくても、実力と才覚次第で出世、あわよくば天下統一を目指せる。乱世をさまざまな武将たちが各地で奮闘していました。

戦国武将とは何者か

武将(ぶしょう)とは軍勢を率いる特に武道に秀でた将のことを指します。

武将の「将」は、現代でいうところの「長」にあたります。

今の会社でいうと、社長がいて本部長がいて部長がいるのが一般的ですね。

つまり武将は、社長であり、その下に多くの家臣(部下)を従えている部隊を率いる武士のことを意味するのですね。

甲斐の虎・風林火山で有名な人格者・武田信玄・

  • 出身地:甲斐国(現在の山梨県)
  • 生年月日:1521年
  • 死亡年月日:1573年4月12日(享年53歳)

武田信玄は、甲斐国(現在の山梨県)を治めた戦国時代の大名で、甲斐武田家の19代当主です。

多くの武将が堅牢な城を持つなかで、武田信玄は城を築くことなく、防御力が決して高いとは言えない躑躅ヶ崎館つつじがさきやかたを拠点としました。

武田信玄は武道のみならず和歌の教養をたしなんでいました。

武田信玄の詠んだ和歌として知られるものに、「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」という一首があります。

「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」-武田信玄

巨大な城を築くよりも人間を強く育てることを優先した武田信玄

戦国の世では各地の戦国大名が城を落としにかかることは稀なことではありませんでした、そのため他の武将は堀の高い頑丈な城を築いている中、武田信玄は本拠地に大きな城を持ちませんでした。一重の堀だけを巡らせた、城と呼ぶには小さい「やかた」に居を構えていました。

武田信玄は立派な城を築くよりも、強い武士を育て、戦う集団を作ることの方が大切だと考えたからとされています。

 

これは現代の企業にも同じことがいうことができます。大きなビルの会社で、立派なビジネスモデルや制度があっても、社員が十分に能力を発揮しなければその会社は潰れてしまいます。

武田信玄はこのことを理解して部下の力を最大限に高めることを優先されていたのですね。

後半部分の「情けは味方」とは、敵にも情けをかけることで味方になってくれることもある、という意味で、「仇は敵なり」とは、逆に害を与えたり、恨みを買うことで敵が増えることを指しています。

このような和歌から、人間関係も含め、武田信玄は「人」というものに重きを置いていたことがわかりますね。

武田信玄・格言

人を大切にした戦国武将・武田信玄が残した格言は現代を生きる我々にも多く刺さるものがあります。

今回は武田信玄の残した格言の中でも会社運営の際にあなたが社長という立場であれば志に留めておきたい珠玉の言葉たちをお送りいたします。

自分のしたいことより嫌なことを先にせよ。この心構えさえあれば道の途中で挫折したり身を滅ぼしたりするようなことはないはずだ。

 我、人を使うにあらず。その業を使うにあり。

大将たる者は、家臣に慈悲の心をもって接することが、最も重要である。

 為せば成る 為さねば成らぬ成る業(わざ)を 成らぬと捨つる人のはかなき

戦いは五分の勝利をもって上となし、七分を中となし、十分をもって下となる。五分は励みを生じ七分は怠りを生じ十分はおごりを生ず。

信頼してこそ人は尽くしてくれるものだ。

もう一押しこそ慎重になれ。

武将が陥りやすい三大失観。一、分別あるものを悪人と見ること。一、遠慮あるものを臆病と見ること。一、軽躁なるものを勇剛と見ること。

まとめ

「人を活かす」ことを日頃から考え実践していた甲斐の虎と恐れられた武田信玄。

百戦錬磨の秘訣は「人」を大切にしたことにあったのかもしれません。

現代の会社を率いてビジネスの世界を生きる私たちに忘れがちな大切な何かを教えてくれるヒントが隠されているかもしれません。

ぜひ今日からでもあなたの城を築き上げて行く際には「人」の力を信じて会社を作っていっていただけますと、

結果日本が前に進んでいく原動力になるはずです。

関連記事